今年1月に大阪で開催し、5月には沖縄で
 開催されるイベントが、
 ついに!6月、札幌でも!!
 大阪から、木村祐理さんをお迎えしての
 札幌でのコラボ企画!
 次はいつになるのか、まったくわかりません。
 この機会にぜひ!お運びください。
 お待ちしております。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 【コーチングとオランダ教育を体験するイベントin札幌】
 ~「自己肯定感」と「生きる力」を引き出す教育とは~
 子どもの幸福度世界一の国、オランダ。
 そこでは、いったいどんな教育が行われているの?
 コーチングがベースにある教育ってどういうこと?
 どうしたら「自己肯定感」や「生きる力」は育まれるの?
 そんな教育を行っている先生たちは、
 どんなふうに養成されているの?
 10年以上、各々にプロコーチとして、
 コーチングに携わってきたコーチ二人が、
 興味を持って、オランダに行って、
 見て、聴いて、日本とのギャップに打ち
 のめされながら体感したことを
 北海道の皆さんと分かち合います!
 教育分野の皆様ばかりでなく、
 人を育む立場にある皆様、
 自己肯定感を高めたい皆様、
 ぶれない自分を作りたい皆様に、
 ぜひ、体験していただけたら幸いです。
——————————————————
 ★6月18日(土) 15:00~17:00(開場14:30)
 【トークセッション】
 「オランダの教育現場もびっくり!大阪における
   “生きる力”を育む教育とは」
 ・スピーカー:木村祐理さん(さつきやま森の学び舎&ようちえん コーディネーター、コーチ)
 ・聴き手:石川尚子(株式会社ゆめかな代表取締役、ビジネスコーチ)
 オランダ以上に、斬新な教育を大阪で
 展開している木村祐理さん。
 子どもも大人ものびのび成長していく
 教育環境はどのようにして作られるのか?
 オランダ視察で感じたことも合わせて、
 お話しいただきます。
 ・参加費:3,000円(税込)
 ・定員:30名
 ——————————————————
 ★6月19日(日) 10:00~16:00(開場9:30)
 【1日集中講座】
 「コーチングがベースにある
   『オランダの教員養成カリキュラム』を体験してみよう!」
  ~人を育てることを探求し、自分の基盤を作る
       1日集中プログラム~
 ・講師:石川尚子、木村祐理さん
 ・参加費:30,000円(税込)
 ・定員:12名
  (講座の性質上、少人数で行いますので、
   先着順で締め切らせていただきます)
 ■会場:プラット22
     (札幌市中央区北2条西2丁目
      北2条STVビル1F)
 ※18日、19日両日とも、同じ会場です。
 ≪木村祐理さん:プロフィール≫
 さつきやま森の学び舎&ようちえん
 コーディネーター、コーチ。
 2003年にコーチ、カウンセラーとして独立し、
 教育機関をはじめ、企業や、行政、地域に幅広く
 講演・トレーニングを行う。
 長男のようちえん選びをきっかけに、夫婦で
 さつきやま森のようちえんを作る。
 コーチングセンスをふんだんに取り入れ、
 生きる力、自主性、夢を叶える力を引き出す
 斬新な教育環境づくりに取り組んでいる。
 ≪石川尚子:プロフィール≫
 ビジネスコーチとして2002年に独立。
 国際コーチ連盟認定プロフェッショナルコーチ。
 株式会社ゆめかな 代表取締役。ビジネス
 パーソンに対するパーソナルコーチングを
 行いながら、企業研修、講演、執筆活動を行う。
 学校や教育委員会などの教育機関においても、
 子どもから大人まで幅広く研修、講演を
 行っている。
 著作物に『子どもを伸ばす共育コーチング』、
 『コーチングのとびら』などがある。
 ■お問合わせ&お申込先:株式会社ゆめかな
 E-mail : info@b-coach.jp
 http://www.b-coach.jp/
 ※6月18日:トークセッション参加、
  6月19日:1日集中講座参加、
  両日参加 をご明記いただき、
 なるべく、メールでご連絡をいただけますと
 助かります。
 ※お申込のご連絡をいただいた方には、直接、
  参加費振込先等のご連絡をさせていただきます。
  お振込完了後に受付完了となりますので、
  あらかじめ、ご了承ください。
